お知らせ

お知らせ

2016.04.20
慰問下さるたびに大盛況の『オカリナ宙』様の演奏会… 演奏頂いた曲は… 『富士の山」や『せいくらべ』といった昔懐かしの唱歌を中心に 歌詞カードを見ながら全7曲 素敵な音色と共に一緒に歌い… 最後の『ふる
>続きを読む

2016.04.07
日本人にとって春の花の中でも特別な存在となっているサクラ… 花言葉は「精神の美」や「優美女性」と ヴィラジオの入居者様を表すかのような素敵な言葉です。 今年は早く開花する予定でしたが 3月下旬に少し寒
>続きを読む

2016.03.28
節分の豆まきはオープン当初より毎年恒例の行事です。 指の機能訓練向上として毎日せっせと作った豆を悪い鬼にたくさん投げました。 「鬼はそと~!」 鬼は「イタイッ!イタイッ!」と逃げ回ります。 最後は参加
>続きを読む

2016.03.23
4月の外出レクリエーションですが、 今年のさくらは平年より早い開花となるため3月下旬から開催します。
>続きを読む

2016.03.11
平成28年1月初旬、「介護付有料老人ホーム ヴィラジオ武久」として新たにスタートし 初の外出レクリエーションは中山神社へ初詣! 今年は天気に恵まれず、数日にわかれて 希望者の23名が参加されました。
>続きを読む

地域包括ケアシステム

武久医療・福祉グループをはじめとする医療連携が充実

地域における医療・介護の関係機関が連携し、包括的且つ継続的にサービスを提供できる体制作りを推進しています。

  • 病院
  • 介護老人保健施設
  • デイケアサービス
  • 訪問介護サービス
  • 回復期リハビリ病院
  • 介護付き有料老人ホーム
  • 急性期病院
  •  
地域包括ケアシステムの詳細はこちら

カテゴリー

月別アーカイブ